それぞれの想いを胸に

明後日は滋賀コンですね。
やっぱりさ、滋賀とか福井とか関係なしに、コンサートが終わったら笑顔で仲間と再会したいよね。
だから、深く考えずに行こうと思って、企画の事とか考えるのやめてた。
そんな中、周りじゃ企画についての日記がチラホラとあがってきましたねー。
記事、そこについたコメントを読ませてもらったけど、ホント考え方って人それぞれ。
そして、どの考え方が正しいかなんて分かんない。
ただ1つ言えるのは、みんなそれぞれモーニング娘。やメンバーの事が好きだって事。
好きだからこそ、納得出来なかったり引き下がれない部分もあるんでしょうね。
好きな気持ち、そこは同じなんだけどどうしても考え方って違うんですよねー。
そこが面白いと思うし、難しいとも思う。


1つの言葉をとってもそう。
例えば企画サイドが掲げた「おかえり」って言葉。
実際に言うのか分からないけど、愛佳ちゃんが「ただいま」って言ったら「おかえり」って言う人は多いと思う。
でも、その中に滋賀県民とかどれだけいるのでしょうね。
たぶん、少ないと思う。
そもそも「おかえり」ってなんなんでしょうね。
その人に帰る場所があって、そこで迎えてくれる人が「おかえり」って言う。
まぁ、普通はこれ。
帰る場所ってどこだろう?迎えてくれる人って誰だろう?
そんな事を考えてみたりするけど、よくわからんわwww
よくわからんけど、その場所が「ただいま」って言った人にとって特別な場所であり、その場に立ち会った人が「ただいま」って言葉を使った人がその言葉を言える場に居れることを祝う気持ちがあれば「おかえり」って言葉、使っても良いんじゃないかな。
でもまぁ正直、サイリウムに「あいかちゃんおかえり」って貼り付けるのはどうかと思うけど。
車の中で、せっせと作業する姿を隣で見てて、手伝おうかなーとか思ったけどやっぱり引っかかるものがあって無理でした。
なんて言うのかな、そこまですると企画サイドが伝えたい「おかえり」を会場全体で伝えるみたい。
サイリウムには企画者の皆様の気持ちがたくさん詰まってますって言われたけど、俺はそんな詰め込まれたモノを伝えるための駒じゃないんだよなーとか思うのさ。
別に地元の人でもないのに「おかえり」って使うなと言ってる訳じゃないの。
ただ、伝えたい想い、気持ちってのはサイリウムを受け取った人の自由にして欲しかったなってのが本音。
やっぱりさ、みんなそれぞれ考え方が違うように、伝えたい気持ちってのも違うわけじゃないですか。
別に、こんなん貼ってあっても気にする事ないのかもしれないけど、俺は気にするのですw


あとはコール。
凱旋だったり、生誕だったり基本的にコールはアンコール時にやるのが主流。
アンコールってのは、そこまでに素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた人に対する称賛とか感謝とかを伝えるモノになるのかな。
ただ、ハローの現場なんてアンコールしなくてももう一回見れるんじゃね?とか俺は思う。
実際、コールなんてしない人も多いし。
こんな現状ですんで、アンコールが持つ本来の意味も薄れてきてるような気がします。
だからって、その時間を特定のメンバーに対して使っていいものではないのかもしれない。
でもさ、これも↑に書いたのと同じで、その人を祝う気持ちがあればアンコール時に特定のメンバーの名をコールするのもアリだと思う。
なんていうか、メンバーの地元での公演を祝いたいってのは、ファンの中にだけある感情ではないと思うんだ。
てかさ、メンバーの中にはその子と同じように、地方から出てきてる子も居るわけだし、もしかしたら俺たちよりもメンバー内の方が祝う気持ちって強いのかもしれない。
まぁ、ホントのところは分かりませんけどね。
それと、ちょっと話しがズレるかもしれませんが、俺が新潟で小春コールするのにはもう1つ理由があるの。
会場に居るのは、メンバーとファン。
そして、地元の公演になればその子の家族も来てると思う。
俺は、家族に伝えたいんですよ。
「お宅の娘さん、こんなに愛されてますよ」って感じて欲しいの。
なんか、安心して欲しいんですよ。
まぁ、家族がコールを聞いて、どう感じてるかなんて分かんないけどさ。


昨日さ、ふなさんから「みんなの最高の声を楽しみにしてます」ってコメントもらった。
最高ってなんだろう?
俺は考えました。
だけど答えはわかんねー。
でも、その答えはきっと公演後に見えるはず。
そう信じて、俺は思い切り自分の思いを出し切ってくるよ。
人の心を動かすのは人の心。
そんな事を常々思ってる俺。
企画者の姿を見てれば、心が動くかなと思ってたけど俺もなかなか頑固でね。
公演を迎えたとき、自分がどうするかは滋賀に行ってから琵琶湖と相談して決めたいと思いますww